プログラム紹介 ~参加するプログラム企画を一つずつ紹介しちゃいます!
🌟25のプログラムを紹介
🚩イースターバニーをつくろう
子ども用くつしたで、イースターバニーのぬいぐるみづくり(数量限定)のワークショップ。
世界の春のお祭りを展示で紹介します♬
場 所:館 内
時間帯:10:00~12:00
対象年齢:どなたでもOK
所要時間:15分くらい
参加費:0円
企画団体◆ 茅ヶ崎市国際交流協会 キッズイベントグループ
🚩自分だけの点字の名刺が出来上がり!
点字を練習したあと、点字で自分の名前を書き、自分だけのオリジナル名刺づくりの体験です。
場 所:館 内
時間帯:10:00~12:00
対象年齢:どなたでもOK
所要時間:10分くらい
参加費:0円
企画団体◆茅ヶ崎市視覚障害者福祉協会
🚩UFOキャッチャー作り&はかってみよう
紙コップと割りばしで、UFOキャッチャーを作りお菓子をつかみ取ります。じょうずに取れなくてもお菓子をプレゼントします♪
野菜を量って300gピッタリ賞には、プレゼントあり!(野菜は提携生産者の減農薬野菜を予定)
その他にも生活クラブの案内や、試飲・試食あります
場 所:館 内
時間帯:10:00~12:00
対象年齢:どなたでもOK
所要時間:10分くらい
参加費:0円
企画団体◆湘南生活クラブ ちがさきデポー
🚩手話でコミュニケーション!
さまざまな絵カードを組み合わせて、完成した絵(動物・食べ物・乗り物)を身ぶりで表現してみよう!
場 所:館 内
時間帯:10:00~12:00
対象年齢:どなたでもOK
所要時間:10分くらい
参加費:0円
企画団体◆茅ヶ崎市聴覚障害者協会
🚩自転車に付けるオリジナルプレートを作ろう!
「自転車は左側通行」を知ってもらうためのワークショップ。台紙に絵を描いたりぬり絵をして、自分だけのオリジナルプレートを作成します。
①13:30~、②14:30~の2回実施
*キャンセルあれば当日参加も可能
事前にお申込みください ➡申込フォーム (受付開始2/24~)
場 所:館 内
時間帯:13:30~15:30
対象年齢:どなたでもOK
所要時間:40分くらい
参加費:200円
定 員:12名(各回6名/要申込/先着順)
企画団体◆KEEP LEFT PROJECT
🚩レモン電池の実験教室
参加者が持ってきたレモンを使い、電気をおこしてオルゴールを鳴らしたり、LEDを光らせます。(簡単な配線工作あり)
事前にお申込みください ➡ 申込フォーム (受付開始2/24~)
場 所:館 内
時間帯:13:30~15:30
対象年齢:小学生から
所要時間:40分くらい
参加費:500円(工作キット代)
※ただし、キット返却の場合は0円
定 員:16名(各回8名/要申込/先着順)
🚩視線入力装置体験
身体を自由に動かせない・話せない人たちの意思表示を、視線入力機器を使って疑似体験してみよう。
場 所:館 内
時間帯:13:30~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:3~5分くらい
参加費:0円
🚩食育キャラクター “ほめと&みかうぇる” ふれあい体験
食育活動団体のキャラクター着ぐるみとのふれあい体験。
ほめと🍅 みかうぇる🍊と一緒に写真を撮ったり、会場内をお散歩しよう💛
場 所:館 内・館 外
時間帯:13:30~15:30
対象年齢:幼児から
所要時間:フリー
参加費:0円
🚩 アマチュア無線体験
キッズフォーサイエンス記念コールサイン「8J1KISTC」を使って、無線機で遠方との通信体験をしてみよう。全国、状態がよければ海外とも通信可能だよ!
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:10分くらい
参加費:0円
🚩 さあ、自然観察にでかけてみよう!
親子同伴でミニミニ観察会(第一カッター黄色公園)
①10:30~、②11:30~、③13:30~、で実施予定です。
※会場テントでは黒米や絵葉書・缶バッジなどのグッズ販売と焼菓子販売もあるよ♪
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:30分くらい
参加費:自然観察 0円
販売品 100~300円
企画団体◆三翠会(さんすいかい)
🚩きらきらビーズのアクセサリー販売
通所しているメンバーが製作した雑貨、アクセサリーの販売
炭火焙煎コーヒー豆の販売 (試飲あり)
場 所:館 内
時間帯:13:30~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:フリー
販売品:100円~
企画団体◆すみびWOW(就労継続支援B型事業所)
🚩よく飛ぶ竹とんぼを作って遊ぼう!
「竹とんぼ」と「ガリガリとんぼ」の、シンプルな仕組みの中にある奥深さを教えたい!
①羽と軸の組立 ②羽と軸のバランスチエック ③羽と軸を接着 ④羽に色を塗る ⑤よく飛ぶ飛ばし方を覚える
場 所:館 内
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:30分くらい
参加費:300円
企画団体◆茅ヶ崎竹とんぼ教室
🚩魔法のチョークでお絵描き体験
知的障がい者が7割在籍する日本理化学工業で作られる、kitpas(キットパス)でフーセンにお絵描きします。
場 所:館 内
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:10分くらい
参加費:300円
企画団体◆みんなでkitpas
🚩自分だけの万華鏡づくり
場 所:館 内
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:10分くらい
参加費:100~200円
企画団体◆じゃおクラブ湘南
🚩羊毛おえかき
ボードの上に色のついた羊毛をおき羊毛針でチクチク刺していくと、塗り絵みたいになる羊毛おえかき体験です。
日頃、製作している「がんばりっこちゃん」マスコットの販売もありますよ♪
場 所:館 内
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:小学1年生から
所要時間:40分くらい
参加費:500円
企画団体◆つなぎの会 茅ヶ崎
🚩みんなでつくる「さぽちゃん窓アート」
テーマ「ともにつくる」をイメージして、来場の皆さんと企画団体が “ともにつくり” あげる窓アート制作。
水で消せて環境や体にやさしいクレヨンを使い、サポセンイメージ・キャラクター「さぽちゃん」と「ドリーミィ」の絵に色を塗って完成させましょう!
場 所:館 内
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:5分くらい
参加費:0円
企画団体◆認定特定非営利活動法人NPOサポートちがさき
協力◆みんなでkitpas
🚩ガールスカウトを体験しよう
七輪の炭火で、サモアづくりを体験(マシュマロ×チョコ×リッツのお菓子)
まくらめを使ったクラフト体験や、ゲーム参加でお菓子プレゼントもあります。
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:15分くらい
参加費:50~100円
企画団体◆ガールスカウト神奈川県連盟第16団
🚩ネパールの風と香りと味を感じよう!
パタン工房の裁縫学校の生徒が作った製品や、ネパール雑貨・マサラティ茶葉・パシュミナショール・パッチワークパンツ・ヤクの骨のアクセサリーなどの販売
ソーラークッカーで作った、ジャガイモのサブジやチャイを試飲食できます
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:フリー
販売品:300~4,000円程度
企画団体◆ネパール教育支援の会NESA / ソーラーハウスにしかわ
🚩こども遊び広場
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:幼児から
所要時間:15~60分
参加費:0円
スーパーボールすくい:100円
企画団体◆認定NPO法人湘南ふじさわシニアネット
🚩ネパールのこどもの仕事をやってみよう!
ネパールの国では、水汲みは子どもたちの仕事。
① 11:00~、② 13:30~、頭にかけたカゴで6~10㎏の水を運ぶ体験です。
その他にネパールのフェアトレード製品の販売もありますよ。
(服・ショール・アクセサリー、コーヒー・チャイ・豆スープ等)
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:体験 10分くらい
参加費:0円
販売品:200~5,000円
企画団体◆サンチャイ・ネパール ねぱるぱ
🚩保護犬のしあわせにつながるチャリティーショップ
ワンレーベンのオリジナル・ポーチやアクセサリーを販売。
縁日グッズ、綿菓子など、お子さま向けコーナーもあるよ。
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:フリー
販売品:50~2,000円程度
企画団体◆湘南1Leben(ワンレーベン)
🚩わくわく楽しいおもちゃ作り!
ぐるぐる回る回転台でCD独楽に色付けしたり、ストロー吹き矢を作って忍者遊び、小枝を組み合わせて森の動物を作ったりします。
その他にDIYアドバイザーお手製の木工品・昔おもちゃ・凧・ゴム鉄砲・ガーデニング用品・看板などの販売品もあります。
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:10分くらい
参加費:100~500円
販売品:10~2,000円程度
企画団体◆DIYアドバイザー神奈川 茅ヶ崎支部
🚩文房具を寄付しよう
サスティナブル・アクション― 地球にやさしい小さな社会貢献♪もったいないを ″ありがとう″ に!
お家にあっても使わない・使われていない、新品✨文房具(定規・分度器・コンパス・鉛筆・ノート等)をもって来てね!
みなさんからの寄付品は、必要としている人や場所へお届けします。
場 所:館 外
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:フリー
企画団体◆NPO法人もったいないジャパン
🚩まつり盛り上げ隊
こどたん+2025イベントをともに楽しみ、ともに盛り上げようと思ったあなた!
当日は会場で企画団体やサポセン・スタッフとともに活躍してみませんか‼
こども隊員・おとな隊員とも、事前募集中で~す。
くわしくは、コチラの記事 を見てね
場 所:館 外/館 内
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:30分
参加費:0円
企画団体◆認定特定非営利活動法人NPOサポートちがさき
🚩ワードラリーに挑戦!
会場入口の受付で配られるチラシに、会場内に散らばったワード(一文字)を集めて、ワードラリーを完成させよう!
館内の景品交換所で、ラリー完了のスタンプと景品がもらえるよ!
場 所:館 外/館 内
時間帯:10:00~15:30
対象年齢:どなたでも
所要時間:10分くらい
参加費:0円
企画団体◆認定特定非営利活動法人NPOサポートちがさき