【こどたんNEWS】03/30(sat) 「こどもたいけん☆ワイワイまつり」 終了しました。

こども × げんき未来
 こどたん2019 (正式名:こどもたいけん☆ワイワイまつり)は だれもが参加できる体験型イベント

画像をクリックするとPDFが開きます

【Vol.6】どんな体験があるのかな?無料から有料まで、会場に来る前にチェック!

こどたん開催まであと数日、気になる体験の内容で費用がかかるものなど、事前に確認してくださいね。
但し、当日は出店団体の都合で料金等が変更になってる場合もあるかも、ご来場の際の目安にしてください。

画像をクリックするとPDFが開きます


【Vol.5】イベント会場のMAPを掲載した、当日配布パンフレットを公開! いろんな体験があって迷っちゃう

イベント開催までもうすこし、こどたんに向けてさまざまな準備が進められています。
当日来場したみんなに配るパンフレットもできました!
どんな体験があるのか事前にチェックしてね。

クリックするとパンフレットが開きます


【Vol.4】茅ヶ崎駅前ペディストリアンデッキに「こどたん」のぼり出現!

3月16日(土)から、茅ヶ崎駅北口のペディストリアンデッキに、「こどたん」のぼり旗がはためいているのをご覧になりましたか? 赤と黄色の地色に「さぽちゃん」が勢ぞろいしていてとっても目立つので、駅北口付近を通ったら探してみてね! 


【Vol.3】市のホームページやデジタルサイネージ、広報ちがさき3/15号などでもお知らせ

3月初旬から「こどたん」開催のお知らせは、いろんな広報媒体に掲載中です。市ホームページのトップページのバナーや、市役所内のデジタルサイネージにも登場! 広報ちがさきの3/15号や、身近な市の掲示板でもお知らせしています。

福祉・文化・スポーツ・芸術・国際・環境・動物愛護・防災などに取り組む市民活動団体やボランティア・グループ、地元の精密機器製造会社、飲食店が参加して約50のブースを設営。
入場は無料で遊びや体験コーナーは誰でも気軽に参加でき、おもしろ企画が満載。ぜひ会場に来て、7コースのスタンプラリーにも挑戦してね。

※体育館内は一部土足禁止なので、うわばき持参でご来場ください。
※材料費などで一部有料(10円~)となるブースもあります。


【Vol.2】どんな体験があるのかな? 予定している体験企画をちょっとだけ公開!

  • つくってみよう!
    木工教室、デジタル工作、メタル工作、羊毛クラフト、ソーラークッカー、万華鏡、竹とんぼ、ゴムヘリコプター など

  • からだを動かそう!
    バスケのシュートチャレンジ、フラダンス、ラグビーミニ体験、食育体操、手話ダンス、陸上シンクロ、赤とんぼ音頭 など

  • あそぼう!!
    竹とんぼ、からくり絵本、ぷるぷる忍者、輪投げ、とび出すぬりえ、コマまわし、えらべるスタンプラリー など

  • 学ぼう!
    ラオスの荷運び、IoTプログラミング、点字、エコ活動、手話、自分のからだを知る、防災・減災 など

  • 動物ふれあい
    保護犬・猫の里親会、動物愛護啓発、介助犬・聴導犬育成デモンストレーション など

  • やってみよう!
    音あそび、3Dパズル、マジック教室、バルーンアート、金属コマ回しトーナメント など

  • おいしいごはん
    茅ヶ崎メンチ、自家製ホットドッグ、精進からあげ、おむすび、ハワイアンフード、角煮まん、コーヒー、チャイ、ジュース など

  • なんでも相談?
    サポセン・スタッフが気軽にできるボランティアや社会貢献を紹介したり、市民活動サポートセンターってどんなところ?などの質問にお答えします!

【Vol.1】イベント開催案内

▼日 時
2019年3月30日(土) 10:30 ~ 15:00
雨天決行・荒天時は中止

▼会 場
茅ヶ崎市総合体育館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-9-63)
第1体育室・本部室・柔剣道場・前庭にて

▼対象者
小学生を中心に、未就学児からオトナ世代まで、だれでもご参加いただけます

▼参加費
入場無料  ※但し、体験により実費程度の負担あり(飲食物販等のブースもあります)

▼イベント概要
さまざまなブースで「ものづくり」や「遊び」の体験を楽しみながら、わたしのまち “茅ヶ崎” を知ることができます。
まつり当日サポセンは臨時休館となりますが、総合体育館に「サポセン・サテライト」を開設します。お気軽にお立ち寄りください。
楽しいスタンプラリーは選べる7コースから、好きなコースからまわって全コースコンプリートを目指しては?!

▼問合せ先
ちがさき市民活動サポートセンター
TEL/FAX:0467-88-7546(9:30~21:30、休館日:毎月第3水曜日)
E-mail:s-center@pluto.plala.or.jp