【開催報告】3/9(土)じぶんさがし~隠れていた自分のチカラに気づく~ 手づくり名刺をもって、一歩踏み出そう

じぶんさがし~隠れていた自分のチカラに気づく~ 手づくり名刺をもって、一歩踏み出そう

▼日 時
2024年3月9日(土) 13:30~15:30

▼会 場
ちがさき市民活動サポートセンター フリースペース大

▼ファシリテーター
・芹沢壮一さん(スキルノート 主宰

参加者 11名 

▼プログラム

・概要説明
・自分のチカラを掘り起こす個人ワーク
・新しい自分に気づくグループワーク
・なりたい自分になる名刺づくり
・みんなで名刺交換タイム♪

▼当日の様子

▲穏やかな語り口調で会場を温めるファシリテーター芦沢さん

▲グループA~E:新しい自分に気づくグループワーク&手づくり名刺づくり

▲柔軟な対応を求められる社会変化~マルチステージ化~

▲複数の役割をもつことが大切になる時代へ

▲なりたい自分になる手づくり名刺

▲なりたい自分になる手づくり名刺


🌸開催報告🌸

「自分をしりたかった」「地元で何かしたかった」「地域で仲間をさがしたい」とそれぞれの思いをもった11名が参加。
冒頭にファシリテーター芦沢さんから人生100年時代で平均寿命が延びてきている今、昔のように教育 ⇒ 仕事 ⇒ 老後と段階を区切っての生活から、主体的に学びながら、地域と関わったり、有意義に働き続けるための工夫をしながら暮らしていくマルチステージ化の時代へと変化してきていると話があった。
その話を受けて前半は得意や苦手なこと、他人と違うこと、これから挑戦したいことなど自己分析ワークシートを用いながら自分自身とじっくり向き合いました。

グループワークでは自己分析ワークシートの中から発表できることをお話し、「人前でおしゃべりが好き」という人がいる一方「みんなの前で話すのは大の苦手」や「ハンドメイドが好き」というと「手づくりは苦手で・・・」といった自分の得意が他者の苦手であることや、メモ書きの丸みを帯びた字をみた隣の人に、ほっこりさせられる可愛い字ですね!と言われて、大したことないと思っていたことが実は役に立つかもしれないという気づきの時間となりました。ファシリテーターの芦沢さんが穏やかな語り口調で、参加者の言葉に「共感」されるたびに場が和み、会場全体が温かい雰囲気と変化していきました。

後半は、地域で自分が元気に活躍したり、楽しめる役割を見つける名刺づくりタイム。カラフルなペンや色鉛筆を使って、1人10枚位作成。架空の名刺という気軽さもあり、やってみたいもの、やれそうなもの、他人に喜ばれる役割などをどんどん文字で表現していきました。名刺が出来上がるとさっそく参加者同士気の向くまま、この人とおしゃべりしてみようかな~と思ったら名刺を交換し、そのまま話を続け、イメージがひろがり会話も盛り上がっていきました。

出来上がった名刺も一つとして同じものはなく、発想も豊かで新鮮!参加者のそれぞれの良さが出ていて素敵な名刺の数々でした!

「書き出してみると客観視できた」「気づかない自分を知れた」「外に目をむけれそう」とこれからを感じさせる感想もあがりました。ファシリテーターの芦沢さんからも「見切り発車をしよう!」「助走期間は短くていい」とアドバイスをいただき、必要なものを揃えてからではなく必要なものはスタートしてから補っても間に合うと始めることの大切さを教えてもらいました。

この日参加した方のなかで、これからもしかしたら、この日生まれた手づくり名刺を本当に実現させることになるかも♪と思うと…さらに期待がふくらみます。