一般社団法人 茅ヶ崎100年基金
活動目的
茅ヶ崎に継続型コミュニティ基金を!
人口減少・税収減少の中でも、まちの未来を担う次世代を応援し続けるために、個人や企業の寄付による基金設立を目指しています
活動内容
「100年先も生き続ける、まちの財産」を自分たちの手で育てていくために、個人や企業から寄付を募り、次世代を支えるための地域活動に取り組む団体に助成していく「コミュニティ基金」の設立を目指しています。
将来的には、資金を運用しながら資産規模を拡大し、運用益も活用することによって持続可能な資金提供を目指します
次世代を支え応援するため、茅ヶ崎に継続型コミュニティ基金を!
団体詳細情報
| 連絡先 | 一般社団法人茅ヶ崎100年基金 |
|---|---|
| 電話 | 0467-80-2442 |
| FAX | なし |
| info@fund100.jp | |
| 住所 | 茅ヶ崎市東海岸南 6-4-78-1 |
| 代表者 | 池田 一彦/中島 淳/渡部 健 (いけだ かずひこ/なかじま じゅん/わたなべ たける) |
| 活動分野 | 経済の活性化 /活動の連絡・助言・援助 /子どもの健全育成 |
| 活動地域・場所 | 茅ヶ崎市とその周辺地域 |
| 活動日時 | 不定期 |
| 設立年月 | 2025年 2月 |
| 正会員 | 3 名 |
| 年齢層 | 50代 |
| 賛助会員他 | 賛助会員:4 名 |
| 入会金 | なし |
| 会費 | サポーター会員 1,000 円/月 |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 10万円以上~50万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | https://fund100.jp/ |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| https://www.instagram.com/fund100.jp/ | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

