茅ヶ崎楽友会 (ちがさきらくゆうかい)
活動目的
クラブ活動を通じて、ともに自分の可能性を伸ばし、行動し、皆で楽しさを共有する事で、会員相互の親睦を深める事を目的としています
活動内容
12のクラブ(ウォーキング・麻雀・ボウリング・健康体操・詩吟・民謡・うたごえ・自然観察・ゴルフ・俳句・カラオケ・料理)活動があり、練習の成果を「ふれあい広場」等で披露します。旅行も企画し、機関紙で活動内容を発表しています
同じ趣味を通じて仲間と楽しく過ごすチャンスを提供しています
団体詳細情報
| 連絡先 | 畑山 健一 (はたけやま けんいち) |
|---|---|
| 電話 | 0467-85-8914 |
| FAX | なし |
| tsugaru-kenichi@outlook.jp | |
| 住所 | 茅ヶ崎市南湖 4-16-38 |
| 代表者 | 畑山 健一 (はたけやま けんいち) |
| 活動分野 | 保健・医療・福祉 |
| 活動地域・場所 | 主に茅ヶ崎市老人福祉センター、勤労市民会館、他 |
| 活動日時 | 役員会議3~4回/年、各クラブ活動はクラブに確認 |
| 設立年月 | 2020年 4月 |
| 正会員 | 200 名 |
| 年齢層 | 70代 |
| 賛助会員他 | |
| 入会金 | なし |
| 会費 | 1,000 円/年 |
| その他(募金等) | 各クラブごとに徴収あり |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 10万円以上~50万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | -- |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

