医療生協かながわ・茅ヶ崎寒川ブロック

活動目的

①明るく楽しく地域に健康づくりを広める②平和を守る運動に取り組む ③地域の方々と交流を深める

活動内容

⦿まちかど健康チェック(血圧、握力、体脂肪測定)や、尿チェック(塩分、蛋白、血液)チェックなどによる健康づくり勉強会を開催
⦿ウォーキング、ハイキングなどの健康づくりの開催(運動、楽しい食事、会話)
⦿食事会などによる幅広い交流会の開催
⦿平和を求める署名運動など

まちかど健康チェックで、地域まるごと健康づくり

団体詳細情報

連絡先 永渕 和成 (ながふち かずなり)
電話 090-1219-6946
FAX なし
E-Mail K&nagafuchi@gmail.com
住所 茅ヶ崎市西久保 1545-1 クオーレ湘南・虹の家
代表者 永渕 和成 (ながふち かずなり)
活動分野 保健・医療・福祉
活動地域・場所 事務所(西久保)、茅ヶ崎市民活動サポートセンター他
活動日時 毎月4~7回程度(月により変わります) 
設立年月 2000年 4月
正会員 1,000 名
年齢層 50 ~80代
賛助会員他
入会金 1,000 円
会費 なし
その他(募金等) --
有償スタッフ なし
当年度予算 10万円以上~50万円未満
昨年度の助成実績 --
ホームページ http://mc-kanagawa.or.jp
Blog --
Facebook --
Twitter --
Instagram --
その他のリンク --

※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

サポセンのエコな取り組み
PAGE TOP