生き抜く力を育む協議会(声のリレー)
活動目的
震災害での生き抜く力を研究・訓練をして有事に備える
活動内容
無線機を使用した地域コミュニティーの確立をめざして活動しております。震災害時での無線の有効な使用方法や、実際の有事の時に無線使用で一人ひとりの声をつなげて、一人でも多くの人が生き抜く場面を模索し訓練しております
有事の際に、無線での連絡手段確保の研究・訓練をしています
団体詳細情報
| 連絡先 | 声のリレー事務局(大栄建設工業株式会社内) |
|---|---|
| 電話 | 0467-87-1529 |
| FAX | 0467-87-1668 |
| ogawa@daiei-kk.com | |
| 住所 | 茅ヶ崎市円蔵 2221 |
| 代表者 | 小川 裕暉 (おがわ ゆうき) |
| 活動分野 | 災害救援 |
| 活動地域・場所 | 茅ヶ崎市全域 |
| 活動日時 | 毎月 |
| 設立年月 | 2014年 7月 |
| 正会員 | 5 名 |
| 年齢層 | -- |
| 賛助会員他 | |
| 入会金 | なし |
| 会費 | なし |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 5万円以上~10万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | -- |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

