日本吟心流詩吟 國峰会
活動目的
詩吟の練習を通して心身を鍛錬する
活動内容
【定例練習日】
鶴が台道場⇒毎火曜日 湘南道場⇒毎木曜日 新栄道場⇒毎木曜日(夜間)
【対外活動】
・初吟会・詩吟大会・その他交流会

仲間作りと声を出す事で健康を維持する
団体詳細情報
連絡先 | 坂江 武 (さかえ たけし) |
---|---|
電話 | 0467-58-6480 |
FAX | 0467-58-6480 |
sakae81@jcom.home.ne.jp | |
住所 | 茅ヶ崎市浜之郷 952-136 |
代表者 | 菱科 國峰 (ひしな こくほう) |
活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
活動地域・場所 | 茅ヶ崎市内道場3ヶ所 |
活動日時 | 午後 新栄道場のみ夜間 |
設立年月 | 1977年 3月 |
正会員 | 35 名 |
年齢層 | (年齢層 70 代) |
賛助会員他 | |
入会金 | 2,000円 |
会費 | 2,000 円/月 |
有償スタッフ | |
当年度予算 | 10万円以上~50万円未満 |
昨年度の助成実績 | -- |
ホームページ | -- |
Blog | -- |
-- | |
-- | |
-- | |
その他のリンク | -- |
情報更新日:2020年9月9日
※掲載情報は、年に一度、該当団体へのヒアリング調査を実施し、内容の更新を行っております。掲載情報が現在の状況とは異なる場合がございますので、最新情報は団体へ直接確認してください。