柳灯会 (りゅうとうかい)
活動目的
会員が作って楽しみ、飾って楽しみ地域を明るく、楽しく
活動内容
雪洞(ぼんぼり)を作り、地域の祭礼、催し会場に献(展)灯して、地域社会を明るく楽しく文化の富んだ街づくりをする。
現在会員が16名で、更に発展を図り所期の目的を達成する。年5回献灯。“長者の万灯より貧者の一灯”の精神で活動する
雪洞(ぼんぼり)を作り地域の祭礼催し会場に献(展)灯する
団体詳細情報
| 連絡先 | 山口 眞毅夫 (やまぐち まきお) |
|---|---|
| 電話 | 非公開 |
| FAX | 非公開 |
| jkcy295@tbt.t-com.ne.jp | |
| 住所 | 非公開 |
| 代表者 | 今澤 久義 (いまさわ ひさよし) |
| 活動分野 | まちづくり |
| 活動地域・場所 | 主に柳島地域、中島中学校 |
| 活動日時 | 年5回 |
| 設立年月 | 2010年 |
| 正会員 | 16 名 |
| 年齢層 | -- |
| 賛助会員他 | |
| 入会金 | なし |
| 会費 | 1,000 円/年 |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 10万円以上~50万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | -- |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

