スマイルパークこわだ愛護会
活動目的
公園を訪れる方々に楽しく過ごして頂ける様に公園の維持管理を行う
活動内容
①植栽の剪定 ②花苗の植え替え ③芝生の手入れ ④雑草取り、清掃 ⑤散水
最近は、おはなばたけを増やして、ジョーロも常設し、お子さんに水やりをしてもらっています。「皇帝ダリヤ」を増やして、11月にはみごとに美しく咲き誇っています。「みんなの公園愛護会」にもたくさん投稿してますので見てね!!
「大人が親しめて子供が安全に遊べる」公園作りを目指しています
団体詳細情報
| 連絡先 | 矢藤 誠治 (やとう せいじ) |
|---|---|
| 電話 | 090-9809-7170 |
| FAX | -- |
| Seiji.yatoh1226@outlook.jp | |
| 住所 | 茅ヶ崎市菱沼 3-7-7 |
| 代表者 | 雫石 剛 (しずくいし つよし) |
| 活動分野 | 地域安全 |
| 活動地域・場所 | スマイルパークこわだ公園 |
| 活動日時 | 毎月第一木曜日9:00~10:30頃 |
| 設立年月 | 2010年 7月 |
| 正会員 | 11 名 |
| 年齢層 | 60~80代 |
| 賛助会員他 | 賛助会員:2 名 |
| 入会金 | なし |
| 会費 | なし |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 5万円以上~10万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | -- |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

