ヒロシマを語る会-神奈川
活動目的
核の被害を語り継ぐ活動を続けている
活動内容
ヒロシマ、ナガサキ、第5福竜丸、そしてフクシマの原発事故。
「核」の被害を被爆者の手記等の朗読を通して伝えていく活動を行っている
朗読を通して核の被害を伝える活動を行っている
団体詳細情報
| 連絡先 | 宇都 純子 (うつ じゅんこ) |
|---|---|
| 電話 | 080-6534-3173 |
| FAX | なし |
| midorigo@hotmail.co.jp | |
| 住所 | 鎌倉市扇ガ谷 2-9-2 |
| 代表者 | 宇都 純子 (うつ じゅんこ) |
| 活動分野 | 人権擁護・平和推進 |
| 活動地域・場所 | その時によって公演場所は異なります |
| 活動日時 | 年数回 |
| 設立年月 | 1995年 4月 |
| 正会員 | 4 名 |
| 年齢層 | 70 代 |
| 賛助会員他 | サポーター/ボランティア:2 名 |
| 入会金 | なし |
| 会費 | なし |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 10万円以上~50万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | -- |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

