「山田耕筰」と「赤とんぼ」を愛する会
活動目的
茅ヶ崎の山田耕筰を研究し「赤とんぼ」「この道」を含む「童謡百曲集茅ヶ崎作品」を三世代で唱和し明るい街作り明るい子供の情操文化を育む一助になりたいと思います
活動内容
山田耕筰記念碑(作曲の家南湖、中央公園、高砂緑地)建立。「茅ヶ崎と耕筰」冊子発行。市協働事業、童謡唱歌教室、小中高課外授業実施。R3年高砂緑地の山田耕筰顕彰碑に説明板を建立。山田耕筰を茅ヶ崎市名誉市民にと依頼、名誉市民推進の活動中
「あなたの好きな歌」日本一の「赤とんぼ」茅ヶ崎文化の誇りです
団体詳細情報
| 連絡先 | 斉藤 博子 (さいとう ひろこ) |
|---|---|
| 電話 | 非公開 |
| FAX | なし |
| y.k.akatonbo@gmail.com | |
| 住所 | 非公開 |
| 代表者 | 斉藤 博子 (さいとう ひろこ) |
| 活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
| 活動地域・場所 | 勤労市民会館・他 |
| 活動日時 | 定例会は月1回 |
| 設立年月 | 2002年 6月 |
| 正会員 | 10 名 |
| 年齢層 | 40~90代 |
| 賛助会員他 | 賛助会員:2 名 サポーター/ボランティア:4 名 |
| 入会金 | なし |
| 会費 | 2,000 円/年 |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 5万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | https://yamadakosaku.jp/ |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

