柳谷の自然に学ぶ会

活動目的

自然環境の大切さを学び、緑のまちづくりを進め、豊かな自然環境を子どもたちに引き継ぐ

活動内容

県立茅ケ崎里山公園とその周辺で、植物・昆虫・鳥類などの自然観察会の開催。植物・水生生物・カエル・昆虫・鳥類の調査および保全活動を行っています

茅ケ崎里山公園で、定期的に自然観察会や調査を行っています

団体詳細情報

連絡先 白田 仁志 (しらた ひとし)
電話 0467-88-5586
FAX 0467-88-5586
E-Mail 非公開
住所 非公開
代表者 白田 仁志 (しらた ひとし)
活動分野 環境保全
活動地域・場所 県立茅ケ崎里山公園
活動日時 毎月第4日曜日 午前10時から 
設立年月 1992年 10月
正会員 19 名
年齢層 --
賛助会員他
入会金 なし
会費 1,200 円/年
その他(募金等) --
有償スタッフ なし
当年度予算 10万円以上~50万円未満
昨年度の助成実績 --
ホームページ --
Blog --
Facebook --
Twitter --
Instagram --
その他のリンク --

※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

サポセンのエコな取り組み
PAGE TOP