NPO法人 茅ヶ崎演劇鑑賞会
活動目的
地元で観続けることによって豊かな人間性を育む平和で文化的な社会を求め、演劇鑑賞運動を通じて創造団体と共に「日本演劇の民主的発展」を目指します
活動内容
私たちは、会費も時間も力も愛情と共に持ち寄りながら、会員みんなの手作りで、劇団を招き感動の輪を拡げています。地元で演劇を観続けながら、人と人との絆を深めつつ、心豊かに暮らしたいと願っています。未来に向かって夢と希望を語り合える潤いある文化性豊かな街づくりを目指し活動しています
仲間と観て語り合う。観劇は私たちの人生を豊かにします
団体詳細情報
| 連絡先 | NPO法人茅ヶ崎演劇鑑賞会 |
|---|---|
| 電話 | 0467-51-6005 |
| FAX | 0467-51-6005 |
| 非公開 | |
| 住所 | 茅ヶ崎市本村 1-9-6 美和2F |
| 代表者 | 大西 はるみ (おおにし はるみ) |
| 活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
| 活動地域・場所 | 茅ヶ崎市、拠点:市民文化会館(休館中は他市会館) |
| 活動日時 | 不定期 |
| 設立年月 | 1988年 4月 |
| 正会員 | 700 名 |
| 年齢層 | 10~80代 |
| 賛助会員他 | |
| 入会金 | 2,500円 |
| 会費 | 2,500 円/月 |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | あり |
| 当年度予算 | 2000万円以上~3000万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | -- |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

