活動内容
ボランティアスタッフが常時いて、安心して遊べるサロンを開催しています。こどもは体を動かしたり、おもちゃやお絵かきに集中したり自由に遊びます。お母さんたちは、ほっと一息つきながらお喋りしたり、こどもと一緒に遊んで過ごします。誕生会やおはなし会、英語で楽しむ時間も設けています。
子育て中の保護者が自由に参加。ゆったり過ごせる室内公園
団体詳細情報
| 連絡先 | きらきらぼし(子育ち応援する会) |
|---|---|
| 電話 | 非公開 |
| FAX | なし |
| sasa.8890@jcom.home.ne.jp | |
| 住所 | 非公開 |
| 代表者 | 佐々木 里子 (ささき さとこ) |
| 活動分野 | 子どもの健全育成 |
| 活動地域・場所 | 茅ヶ崎市立鶴が台小学校多目的室 |
| 活動日時 | 毎週月曜日(祝日・年末年始除く) 10時~14時 |
| 設立年月 | 1998年 12月 |
| 正会員 | 5 名 |
| 年齢層 | 30~70 代 |
| 賛助会員他 | 賛助会員:4 名 サポーター/ボランティア:5 名 |
| 入会金 | なし |
| 会費 | 1,000 円/年 |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | なし |
| 当年度予算 | 5万円未満 |
| 昨年度の助成実績 |
茅ヶ崎市からの委託金・補助金 茅ヶ崎中央ロータリークラブ「子ども支援団体」支援金 |
| ホームページ | https://boshikirakira37.wixsite.com/mysite |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

