茅ヶ崎おやこ劇場
活動目的
子どもたちの心豊かな成長を願い、子どもたちの文化状況を良くしていくために、地域で子どもを育てあう仲間を広げていくことを目的としています
活動内容
文化芸術は人間の心を豊かにし、生きる力を育むものです。おやこ劇場は、子ども達に良質の文化を届け、子ども達の周りの文化環境を豊かにすることを目指し、生の舞台芸術を呼び、親子、仲間で鑑賞する「例会」を大事に作りあっています。1人でも多くの子ども達に例会を届けられるよう、地域で仲間づくりにとりくんでいます
子どもたちに心豊かな成長を!文化芸術を柱にした子育ての会です
団体詳細情報
| 連絡先 | 茅ヶ崎おやこ劇場事務局 中澤 延江 (なかざわ のぶえ) |
|---|---|
| 電話 | 090-6934-9147 |
| FAX | 0467-85-3880 |
| hanpen.cheese.43128@gmail.com | |
| 住所 | 茅ヶ崎市共恵 1-4-4 ピュア共恵B103 |
| 代表者 | 井上 佳織 (いのうえ かおり) |
| 活動分野 | 子どもの健全育成 |
| 活動地域・場所 | 茅ヶ崎市内・寒川町内 |
| 活動日時 | 通年 |
| 設立年月 | 1983年 1月 |
| 正会員 | 150 名 |
| 年齢層 | 3才~成人 |
| 賛助会員他 | |
| 入会金 | 200円 |
| 会費 | 1,300 円/月 |
| その他(募金等) | -- |
| 有償スタッフ | あり |
| 当年度予算 | 100万円以上~300万円未満 |
| 昨年度の助成実績 | -- |
| ホームページ | -- |
| Blog | -- |
| -- | |
| X | -- |
| -- | |
| その他のリンク | -- |
情報更新日:2025年8月12日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。

