愛のハガキグループ 一葉会
活動目的
返事を期待しない片方通行のペンフレンドのような形で、細く長く施設入居の方の心を癒せたらとの思いです
活動内容
月に1回~2回、施設入居の方に葉書や絵てがみを差し上げて40年以上になります。各個人が家庭で書いています。三役会議は月に1回、事業を進めていくため諸事検討を行っています。長年にわたり施設を慰問し、入居者とふれあう機会を持っていましたが、新型コロナ感染症対策で全て中止になり、現在に至っています。終息後は再開の予定です

ホーム入居の方に葉書や絵てがみを月に1回、差し上げています
団体詳細情報
連絡先 | 非公開 |
---|---|
電話 | 非公開 |
FAX | 非公開 |
なし | |
住所 | 非公開 |
代表者 | 非公開 |
活動分野 | 保健・医療・福祉 |
活動地域・場所 | 茅ヶ崎市社会福祉協議会 |
活動日時 | 通年 |
設立年月 | 1976年 4月 |
正会員 | 30 名 |
年齢層 | 20~80代 |
賛助会員他 | |
入会金 | なし |
会費 | 500 円/年 |
その他(募金等) | -- |
有償スタッフ | なし |
当年度予算 | 5万円以上~10万円未満 |
昨年度の助成実績 |
市社協・地区社協からの補助金 -- |
ホームページ | -- |
Blog | -- |
-- | |
-- | |
-- | |
その他のリンク | -- |
情報更新日:2023年8月19日
※掲載内容は毎年1回、該当団体へのヒアリング調査を行い、情報を更新しています。
活動状況が掲載内容と異なる場合がございますので、最新情報は直接団体へご確認をお願います。
なお、団体連絡先が全て非公開の場合は、サポートセンターにお問合せください。