【Pick up!】おススメ♪サポセン企画〜いつでも誰でも参加できるよ~~みんなでつくるさぽちゃんアート/ワードラリー

🚩こどたん+2025の企画

ちがさきサポセンでも今年は参加団体とともにこどもも大人も楽しみながら学べる企画をたくさん考えたよ~みんなもぜひ遊びに来てね!


【Pick up】 館内

★みんなでつくるさぽちゃんアート


魔法のチョークKitpas※をつかって、窓ガラスに巨大な絵を描こう。
いつでもだれでも参加できます。
みんなで少しずつ色をたして、イメージキャラクターの大きなさぽちゃんを完成させよう。

※日本理化学工業のkitpas(キットパス)とは・・・
ホワイトボード、ガラス、プラスチック等のつるつるしたモノにも描けて、書いても消しても粉が出ない固形マーカー。
 日本理化学工業で、知的障がいのある社員(全社員の7割)が制作しています。

協力:みんなでKitpas

 

 

 

 

 

 


【Pick up】 会場全体

★さぽちゃんワードラリー

毎年恒例になった「さぽちゃんワードラリー」!参加方法は簡単♪専用用紙は当日配るチラシになるので会場入り口すぐの受付でチラシを受取ってからスタートしてね。会場内に用紙と同じマークに書かれた文字が隠れているので探してね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【Pick up】 屋外

★サスティナブルアクション

 

きみもやってみよう!サスティナブルアクション
地球にやさしい社会貢献として色々あるなかで『リユース』に挑戦してみようよ♪

ブース会場内でリユースを実施!こどたん+にいくなら、おうちに眠っている文房具をもっていこう!もってきてもらった文房具はNPO法人もったいないジャパンが責任をもって次に必要としている人のもとへ届けます。

・文房具は新品に限ります(鉛筆1本からでもOK!)

地球にやさしい小さな社会貢献♪もったいないを″ありがとう″に変えれるのはきみだ!

協力:NPO法人もったいないジャパン