災害用キッチンカーの普及・啓発支援プログラム助成(受付3/21まで)~公益財団法人フィランソロピック財団

「FCC災害用キッチンカー基金」は、災害時に迅速に駆けつけ、被災者の健康維持に大切な栄養に配慮した温かく安心・安全な食事を提供できるキッチンカーの強みに着目し、日本ではまだ見かけることが少ない災害用キッチンカーの活用が広がって欲しいとのおもいで設立されました。
「普及・啓発支援プログラム助成」では、平時から車両整備・ネットワーク構築・広報等を推進し、被災地で食支援を提供する団体の活動のうち、災害用キッチンカーの稼働準備を行う平時の非営利事業に助成します。

▼応募期間
2025年3月21日(金) ※17:00まで時間厳守

▼対象事業
日本国内での「災害用キッチンカー」の普及・啓発にかかわる事業・活動

▼対象団体
国内に活動拠点を有した、活動実績2年以上の法人または任意団体。
※但し、営利団体においては非営利事業のみが対象

▼助成金額
(平時/災害時とも)限度額 100万円、総額 1,000万円、5-7団体程度

▼対象期間
2025年6月~2026年5月

募集要項・申請方法などの詳細については「第2回「FCC災害用キッチンカー基金」普及・啓発支援プログラム助成」Webサイトをご覧ください。

▼申込み/問合せ
上記Webサイトより、申請書類等をダウンロードできます。必要事項を記入後、その他の提出書類と共に同サイト内の助成電子申請システム「Graain」より受付。
※郵送・メールによる申請は受付けません。
下記お問合せメール受付は、3月21日(金)9:00まで。件名を「FCC災害用キッチンカー基金 普及・啓発支援プログラム」として、団体名、担当者名、担当者の電話番号を必ず記載ください。

代表メールアドレス:info@np-foundation.or.jp