2025年度 助成のご案内(受付4/3まで)15才-20才の教育プログラムにフォーカスした4つの助成カテゴリで公募中! 一般財団法人 三菱みらい育成財団

三菱みらい育成財団は、三菱グループ創業150周年を記念して、2019年10月に設立されました。VUCA※の時代を生き抜き、未来を切り拓く人づくりを目的に、次代を担う若者の育成を目指す教育活動への助成と、ネットワークづくりや情報発信を通じ、その成果を社会に波及させるために活動しています。この助成活動は、高校生を中心とする15~20歳の若者たちを対象とする教育プログラムにフォーカスするものですが、高校・大学やNPO法人等多様な助成先と3カ年の助成期間が終了した「アルムナイ」が直接意見交換や情報共有を行える定期的な交流会を運営し、改善点・課題への対応経験など、知恵と行動を共有できるネットワークづくりの場も提供しています。

▼応募期間
2025年2月3日(月) ~ 2025年4月3日(木) ※17時まで、時間厳守

助成カテゴリ2. 「心のエンジンを駆動させるプログラム」
学校の内外で一定期間・継続的に行われる、または広く参加者を募り成果を競い合うプログラム。学習領域や教育手法は自由。
思考力や基礎的な能力に加えて、プログラム後も生徒が継続的に心のエンジンを駆動させ、将来、社会参画・問題解決していくために必要となる資質・能力の習得・向上を期待できる内容。
助成対象:教育事業者(株式会社、NPO・社団・財団法人等、法人格を有する団体) 、大学等、地方公共団体等
助成金額:500~1,000万円/件、採択予定:10件程度

助成カテゴリ3. 「先端・異能発掘・育成プログラム」
先端科学の研究開発や、グローバル・ビジネス、アントレプレナーシップ、地球的課題地域や地域・社会課題解決、芸術・クリエイティブなどの分野で、卓越した能力を持つ人材を、早期に発掘・育成する教育プログラム。
助成対象:大学等、研究機関、教育事業者(株式会社、NPO・社団・財団法人等、法人格を有する団体)
助成金額:1,000~2,000万円/件、採択予定5件程度

カテゴリ5. 「主体的・協働的な学習を実践できる教員養成・指導者育成プログラム」
大学・株式会社、NPO等の教育事業者等が行う主体的・協働的な学習を実践する指導者育成プログラムの開発および実施、普及を目指す。
助成対象:教育事業者(株式会社、NPO・社団・財団法人等、法人格を有する団体)、大学等
助成金額:500~1,000万円/件、採択予定3件程度

募集要項・申請方法などの詳細は「三菱みらい育成 助成」Webサイトをご覧ください。

▼申込み/問合せ
上記Webサイトの各助成カテゴリページより、申請書類等をダウンロードできます。必要事項を記入し、その他の提出書類と共に各カテゴリページの「応募はこちら」ボタンより受付ます。
お問合せは各カテゴリページ最下段の「お問合せはこちら」からお願いします。

一般財団法人 三菱みらい育成財団
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
TEL:03-6206-3435
FAX:03-6206-3436