こどたん2022参加団体紹介
01_赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会

団体名:赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会

ワークショップ 2歳〜小学6年生の自由表現「アートケアひろば」、0~2歳「赤ちゃんアート」、各地美術館ご依頼の「鑑賞会」、アートで子どもと大人が楽しくつながるイベントなどを手がけています。当会HP「YouTube」のタブから、いろいろな美術館と制作した動画に飛べます。
Facebookにルポを随時掲載!

02_歌声サロン「チーパッパ

団体名:歌声(うたごえ)サロン「チーパッパ」

「茅ヶ崎って、いいねぇ!」茅ヶ崎ってステきな町ですね。海も里山もあって、自然がいっぱい!この茅ヶ崎の四季、楽しいこと、じまんしたいことなどを歌にしてみました。 どうぞ、大きな声で歌ってみてくださ~い! ZOOMライブイベント「じぃじ、ばぁばと、歌っておどろう健康フラ」でお会いしましょう!

湘南遺産PJ

団体名:NPO法人 湘南遺産(しょうなんいさん)プロジェクト

「湘南遺産PJ」は、湘南の歴史や文化を物語る「モノ」や「コト」を、主に湘南地域に住む人々が、みんなで探し/見つけて/選び/守り/育てて/未来に伝えていく市民活動です。

06_圓蔵祭囃子保存会

団体名:圓蔵祭囃子保存会(えんぞうまつりばやしほぞんかい)

鎌倉時代、源頼朝(みなもとのよりとも)が京都に向かう途中、茅ケ崎円蔵の豪族 懐島大庭景能(ふところじまおおばかげよし)の館に泊まりました。景能は笛や太鼓で頼朝をもてなし大層喜ばれました。この神楽囃子が圓蔵祭囃子になりました。この伝承文化を郷土の芸能として残していきます。

07_円蔵睦会

団体名:円蔵睦会(えんぞうむつみかい)

地形搗(じぎょうつき)とは、家を新築するときなどに、地ならしをして固める地固め(じがため)のことです。呼吸を合わせる地つき唄に合わせ、皆で力を合わせ、地面を突き固めます。茅ヶ崎の円蔵睦会(えんぞうむつみかい)では、伝統文化として後世に伝えていこうと活動しています。

07_キーパーソン21湘南

団体名:キーパーソン21 湘南(しょうなん)

主役は子ども、きっかけは大人! 誰もが持っている自ら動きださずにはいられない自分だけの原動力「わくわくエンジン®」。 私たちは、学校や地域でゲーム形式のワークショップ「夢!自分!発見プログラム」を行う認定NPO法人キーパーソン21の活動を湘南エリアに展開している地域グループです。

kirakiraboshi

団体名:きらきらぼし(子育ち応援する会(こそだちおうえんするかい))

小さな子を連れた保護者の方たちが、おしゃべりしたり子どもたちを遊ばせたりして過ごす場です。
今はコロナのために残念ながらお休みすることが多いです。
今回のこどたん動画では、見えていたイラストが一瞬で変わる、手あそびで使う品を作ります。皆さんもお友達をびっくりさせてください。

湘南SHOW点

団体名:湘南SHOW点(しょうなんしょうてん)

音楽やアートで湘南を盛り上げる! 地元文化や歴史をテーマに「赤とんぼ音頭」「浜降サンバ」等のオリジナル・ワークショップやイベントを開催。「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ(2017年度茅ヶ崎げんき基金補助事業)」や、ラジオ『清水友美のLOVE♡湘南 Part2』・ネットTV番組も多数制作中。

ソーラーハウスにしかわ

団体名:ソーラーハウスにしかわ

ソーラークッキングの普及活動をしています。 災害時に役立つクッキング法の指導や、日頃からの活用法をお伝えしています。 神奈川県立茅ケ崎里山公園の里の家で、毎月第一日曜日に申込不要のソーラークッキングを8年続けています。 また、タンザニアの孤児院の支援として、毎年子ども服を送っています。

16_茅ヶ崎市食生活改善推進団体&健康増進課

団体名:茅ヶ崎市食生活改善推進団体 & 保健所健康増進課(ちがさきしょくせいかつかいぜんすいしんだんたい&ほけんじょけんこうぞうしんか)

おいしく!たのしく!健康に! ピンクのエプロンを目印に、市の食生活改善や食育推進を目指して活動中です。現在は新型コロナ感染症の影響で中止となっていますが、公民館での料理教室等を通して地域の健康づくりを行っています。前回はうどんdeお好み焼きで参加。今回のメニューは市のHPで確認してね!

NPO法人ちがさき自然エネルギネットワーク

団体名:ちがさき自然エネルギーネットワーク

自然エネルギーの推進・普及活動をしています。実践として、サポセンをはじめとする複数施設への市民立太陽光発電所の設置や、講演会・上映会・勉強会・エコサイトツアーを企画開催しています。また、出前授業で小学校や市民団体に出向いたり、環境イベントで災害時に役立つお話なども行っています。

21_NPOサポートちがさき

団体名:特定非営利活動法人NPOサポ―トちがさき

ちがさきサポセンで、茅ヶ崎をもっとよくしたいと活動する人たちを応援中!
まちづくりイベントやボランティアの相談など、地域の人・コト・モノをつなげる活動もしています。毎年夏には、中学生からのボランティア体験「ユースボランティア茅ヶ崎」を茅ヶ崎市社会福祉協議会と共催で行っています。

ドローンパイロット(切通 進)

団体名:ドローンパイロット(切通進)

茅ヶ崎をメインに、湘南の海の素晴らしさを紹介しています。特に茅ヶ崎の海とえぼし岩を空から見た動画は必見です。YouTubeチャンネル切通進にはドローン動画がいっぱいあるので、ぜひ見て楽しんでくださいね。

27_湘南ふじさわシニアネット

団体名:認定NPO法人 湘南ふじさわシニアネット(SFS)

わたしたちが持つ、知識/技術/経験を活かして地域社会貢献活動をしています。市民へのお役立ち(パソコン、タブレット、スマホ教室など)、高齢者や子どもたちへのボランティア活動などの他、市との協働事業(WEBサイト運営など)、団体・中小企業支援(ホームページ制作、経理支援など)をしています。

28_ネパール教育支援の会

団体名:ネパール教育支援の会茅ヶ崎事務所(ねぱーるきょういくしえんのかいちがさきじむしょ)

URL:ー

ネパールの女性の自立支援のため、洋裁学校を現地に設立し、技術を身に着け、村で開店できるまで支える活動です。 主に日本のイベントに出店し、学生が縫った製品やネパール製品を販売して、現地の洋裁学校の運営資金にしています。イベントで見かけたら、製品の購入で応援してもらえると嬉しいです。

30_フイケ アオ アロハ ハウオリ

団体名:フイケ アオ アロハ ハウオリ

ゆっくり・まったり・のんびり・楽しいを大事にしているフラの仲間たちで、主に介護施設や支援センターなどへの訪問や、地域や商店街のお祭り参加などで活動しています。 <新型コロナ感染症の影響で、いまは大半の活動を自粛しています>  ボランティア先を募集中です。お気軽にお問い合わせください。

homehome home

団体名:ほめほめほーむ(Homehome Home)

食を通じて心も体も健康に!食べられていることに感謝し、いろいろなものを食べて生きている人がいること知り、そして、今、自分が食べることで生きている頑張りを誉めあおう! 「あなたも私もほめほめ」をテーマに、イメージキャラクターの“ほめと&みかうぇる”と共に活動しています。

34_じゃおクラブ湘南

団体名:じゃおクラブ湘南(じゃおくらぶしょうなん)

じゃおクラブはシニア世代の男性に、交流と地域社会への参加・貢献の機会を提供します。地域に密着した多彩な活動を展開中。 主な活動は、農園・ゴルフ・合唱・俳句・男の料理・健康麻雀・仮想投資・子供対象工作教室・講演会・各種セミナーなどを展開中。どの活動にも自由に参加できます。 会員募集中。

35_ダンセキャマラードメロンジュ

団体名:Danser Caarade Melange(DCM) ダンセ キャマラード メロンジュ

創る・交わる・踊り続けるをテーマに!!
ベビーから大人・プロフェッショナルまで楽しめるダンススタジオとして神奈川県茅ヶ崎市で活動しています。親子の絆を作り、子育ての辛さや悩みを一人で抱え込んでしまうママを一人でも多く助けたい、という思いで始まりました。
現在は親子にとどまらず、園児から大学生までの子供たちと、踊りを通して日々多くの学びを得ています。また、子供たちの心の開放を目指し、自己表現ができる環境づくりをすることで、日常から自分とは違う相手を尊重しあい、受け入れ、許しあえる心を育てるよう努めています。その中で、2021年度ピンクシャツデー神奈川のテーマソングである「手をつなごう」の振付、ダンス動画制作で「いじめストップ!」活動に協力させて頂きました。

36_チアフル

団体名:チアフル

障がいのある子もない子も、世代も関係なく交じりあって安心安全に過ごせて、遊びながら交流し、互いを知る工夫がされている公園。 そんな素敵な公園をたくさんの人にお知らせする活動をしています。み~んなが大切にキレイに気持ちよく使えるように、み~んなもパーククリーン活動に参加しよう。

38_茅ヶ崎セフティコミュニティアマチュア無線クラブ

団体名:茅ヶ崎セフティコミュニティアマチュア無線クラブ

社会貢献活動として、有事通信に有利なアマチュア無線を使い総務省による指針に沿って活動中。茅ヶ崎市と防災に関する協定を結び、被災時における情報伝達手段の確保とシステムの構築、市内各地区の自治会・自主防災会の活動を支援。3/6(日)13:30~ZOOMでかんたん電子工作を実施します!見学だけも大歓迎!!

39_文教大健康栄養学部_秋吉ゼミ

団体名:文教大学健康栄養学部 秋吉ゼミ

活動理念は、「自分を磨こう!人としてひとまわり大きくなる!」です。テーマは“食育”です。机上の学習だけでなく、「読んで」+「体験して」学びます。「食べること」の視点から歴史・社会背景や昨今の問題に注目して取り組んでいます。

40_ホワイトベース

団体名:一般社団法人ホワイトベース

東南アジアのカンボジアを主な活動地として、地方に眠る民話を発掘し、紙芝居や絵本化したものを小学校で伝搬する活動をしています。また日本で集めた不要文具の寄付や、トイレが不足している学校へのトイレ建設のサポートも近年スタート。日本とカンボジアの接着剤として様々な活動をしています。

41_わんにゃんマルシェ

団体名:わんにゃんマルシェ

飼い主さんやこれからペットを飼いたいと考えている皆さんへの動物愛護の心構えなどの普及啓発活動を目的として定期的に開催されるチャリティイベントの活動をしています。第9回のマルシェを3月27日(日)11:00~15:00@第一カッター黄色公園(茅ヶ崎中央公園)で開催します。

42_市民劇団オンリーワン

団体名:市民劇団オンリーワン

ドメスティック・バイオレンス(DV)被害者の手記を元にした朗読舞台の公演やワークショップを全国各地で行っています。学校やオンラインで「保健室の恋バナ+α」金子由美子著(岩波ジュニア新書)を使って、「デートDVを朗読で体験してみよう」などワークショップを開催しています。