災害救援活動
適切な情報提供プロジェクト
データ、情報、事実を適切に共有し、その価値を社会に活かすことを目的としています
福島県白河市のお米の検査見学会を通じて、その数値データ、情報、事実を適切に共有し、地元市民、県外市民ひとり一人が考え、学ぶことによってそれぞれの生活に活かせる地域社会の実現を目指しています

団体から一言PR
市民による市民のための白河復幸!人の出会いに感謝しています
団体詳細情報
団体名称 | 適切な情報提供プロジェクト |
---|---|
団体活動実績 | -- |
代表者 | 入澤 朗 (いりさわ ろう) |
連絡先 | 入澤 朗 (いりさわ ろう) |
住所 | 非公開 |
電話 | 0467-58-3142 |
FAX | 非公開 |
loweirisawa@gmail.com | |
発足年月 | 2012年 3月 |
正会員 | 3 名 |
賛助会員他 | ボランティア他:10名 |
入会金 | なし |
会費 | なし |
有償スタッフ | なし |
当年度予算 | 10万円以上〜50万円未満 |
活動日時 | 年 12回 |
活動地域・場所 | 福島県白河市、茅ヶ崎市ほか |
ホームページ | http://shirakawa-fukko.jimdo.com/ http://www.facebook.com/shirakawa.okome |
-- | |
-- | |
Youtube | -- |
その他のリンク | -- |
※掲載情報は、年に一度、該当団体へのヒアリング調査を実施し、内容の更新を行っております。掲載情報が現在の状況とは異なる場合がございますので、最新情報は団体へ直接確認してください。