茅ヶ崎童謡の会 しおさい
活動目的
山田耕筰の茅ヶ崎作品童謡100曲をマスターし、茅ヶ崎の文化情操を育みます。音楽療法で懐かしい歌を楽しみ、一人では出せないハーモニーを仲間と奏でます
活動内容
女性100人の会、昨年30周年記念コンサート。加藤登紀子氏のコンサートでは依頼出演し、山田耕筰が茅ヶ崎で作曲した赤とんぼと、この道を一緒に歌い楽しい思い出になりました。30年間市の文化祭に参加、勤労会館祭りにも参加しました。是非一度無料体験にお越し下さい

先生が楽しいんです。童謡抒情歌でいつまでも若くがモットーです
団体詳細情報
連絡先 | 小林 美穂子 (こばやし みほこ) |
---|---|
電話 | 0467-85-4124 |
FAX | なし |
なし | |
住所 | 非公開 |
代表者 | 非公開 |
活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
活動地域・場所 | 勤労市民会館、茅ヶ崎市総合体育館オーケストラ室、等 |
活動日時 | 毎月第2・4金曜日 午前10:00~12:00 |
設立年月 | 1988年 4月 |
正会員 | 100 名 |
年齢層 | (年齢層 60 ~90代) |
賛助会員他 | |
入会金 | なし |
会費 | 1,000 円/月 |
有償スタッフ | |
当年度予算 | 100万円以上~300万円未満 |
昨年度の助成実績 | 協働推進事業 |
ホームページ | -- |
Blog | -- |
-- | |
-- | |
-- | |
その他のリンク | -- |
情報更新日:2020年9月9日
※掲載情報は、年に一度、該当団体へのヒアリング調査を実施し、内容の更新を行っております。掲載情報が現在の状況とは異なる場合がございますので、最新情報は団体へ直接確認してください。