観光の振興を図る活動
茅ヶ崎茅秋会(菊花部)
一言紹介
講習会等を開き、菊花園芸の普及、栽培技術向上に努める
菊花園芸の普及と菊花栽培技術の向上を目的とし、研究会、講習会、個別指導を行っている
1958年創設され50年を超えて現在は市文化団体協議会の菊花部として菊花展を開催している。会員相互の研鑚を基本に、各地の研究会菊花展を訪問し、県菊花展、寒川神社菊花展、全国大会へ出品している。毎月1回勉強会を開催し実技と知識の向上に勤めている。「初めての菊作り講習会」を5月に開催

情報更新日:2018年8月23日
団体詳細情報
団体名称 | 茅ヶ崎茅秋会(菊花部) |
---|---|
代表者 | 田島 喜久馬 (たじま きくま) |
連絡先 | 田島 喜久馬 (たじま きくま) |
住所 | 茅ヶ崎市浜之郷 562-8 |
電話 | 0467-82-3379 |
FAX | 0467-82-3379 |
-- | |
活動地域・場所 | 茅ヶ崎市文化祭菊花展、県菊花展、寒川神社菊花展、全 |
活動日時 | 通年 |
設立年月 | 1958年 4月 |
正会員 | 40 名 |
年齢層 | -- |
賛助会員他 | |
入会金 | 1,000円 |
会費 | 3,000 円/年 |
有償スタッフ | |
当年度予算 | 100万円以上~300万円未満 |
昨年度の助成実績 | |
ホームページ | -- |
Blog | -- |
-- | |
-- | |
その他のリンク | -- |
※掲載情報は、年に一度、該当団体へのヒアリング調査を実施し、内容の更新を行っております。掲載情報が現在の状況とは異なる場合がございますので、最新情報は団体へ直接確認してください。