「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」 公募のご案内 (受付10/2~10/16)
コミュニティスポーツによる健やかなひとづくりと社会づくりにむけて
公益財団法人住友生命健康財団は、コミュニティスポーツを「地域に根ざした市民・NPO・専門家が協力し、スポーツを通じて、
一人ひとりの心身の健康にかかわる問題や課題を発見・共有・解決していく 取り組み」と捉え、その多様な研究や実践を本プログラムを通じて応援してきました。
今年度もコミュニティスポーツを暮らしの中に位置づけ、地域社会における健康課題の解決や社会参 加に困難を抱える人たちの健やかな生活の増進に取り組む全国の関係者からのご応募をお待ちしています。
▼応募期間
2017年10月2日(月) ~ 2017年10月16日(月) ※当日必着
▼対象となるプロジェクト
【特定課題】心身の障がいや長期療養などにより、社会参加に困難を抱える人々を中心としたコミュニティスポーツの実践
【一般課題】市域の暮らしの中で、一人ひとりの健康問題の解決につながる先駆的で独創的なコミュニティスポーツの実践
*上記の「実践」には、新たなプログラムの開発、既存のプログラムの評価やプログラム の普及・発展などのために、
市民と研究者が協力して取り組む「実践研究」も含みます。 但し、学術目的の研究は含みません。
▼助成種別
【第1種助成】 特定の地域を拠点として独自のコミュニティスポーツに取り組むもの
【第2種助成】 異なる地域を拠点とする複数の主体がチームをつくって協働し、 コミュニティスポーツの発展と展開に取り組むもの
▼助成金額
助成総額 1,400 万円を予定
【第1種助成】 1件あたり50万円以下 助成件数は 14件程度
【第2種助成】 1件あたり200万円以下 助成件数は 4件程度
募集要項・応募方法など詳細については、「コミュニティスポーツ推進助成」Webサイトをご覧ください。
▼応募/お問合せ先
公益財団法人 住友生命健康財団 事務局 (担当:谷利(タニカガ)・天野)
〒160-0003 東京都新宿区本塩町 8‐2 住友生命四谷ビル 6F ※
TEL: 03-5925-8660 FAX: 03-3352-2021
ホームページ:http://www.skzaidan.or.jp/
(※2017/9/19より、住居表示変更 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町 4‐41 住友生命四谷ビル 6F)