第4回「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」募集中(受付10/3まで)~中央共同募金会

本助成は、コロナ禍における地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を地域に増やしていくことを目的として、地域のボランティア団体・NPO、地区社協や地縁組織等、地域に根ざした各種団体が実施する、つながりワーカーを養成する講座・研修の開催と、その実践として地域での孤立に気づき、つながり、見守る活動(地域でのサロン・見守り活動・相談支援等の活動)に対して助成を行うものです。

▼応募期間
2023年10月3日(火) ※オンライン申請 23:59まで

▼対象事業
1. つながりワーカー養成講座または研修の開催
 概要については右のリンクよりご覧ください。(「つながりワーカー」を養成する教材ができました!
※この研修動画・ワークブックは、中央共同募金会の助成により、特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンターが企画・開発したものです。
2. 地域でのサロン、見守り活動、相談支援等の活動

▼対象団体
地域福祉活動を行うボランティア団体・NPO等 (法人格を持たない任意団体、一般社団法人、特定非営利活動法人)で、活動実績が6カ月以上あり、オンラインによる申請および助成決定後の連絡がメールのみで可能な団体

▼助成金額
限度額 10万円/件、総額 4,000万円を予定
但し、市区町村社会福祉協議会(地区社協除く)が、市区町村内の団体・個人を対象とした研修を開催する場合のみ、助成上限額は50万円

▼公募説明会(オンライン)
2023年6月7日(水) 15:00~16:00
 参加応募フォームは こちら より
※限られた時間での開催の為、事前に対象事業1のリンク先教材をご視聴のうえ、ご参加いただけると幸いです。

募集要項・申請方法など詳細については「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」Webサイトをご覧ください。

▼申込み/問合せ
上記Webサイトの応募フォームより受付けます。※郵送での申し込みは受付けません。

社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部 つながりワーカー養成および実践活動助成担当
E-mail:kusanone@c.akaihane.or.jp