洲崎財団 令和2年下期「一般助成」障害児・者に対する自立支援活動への助成募集 公益財団法人 洲崎福祉財団
『社会に参加し貢献する意思を持ち、その為に努力する全ての障害者には健常者と同様に、その実現を通じて自己の人生の充実と人間的尊厳を獲得する権利がある。そして、この権利を具現化するのは、共同体としての社会全体の責務である。』これが洲崎福祉財団の理念です。「一般助成(年2回)」では、半年以内で終了する障害者の自立支援事業などの社会福祉事業に助成を行っています。
▼応募期間
2021年1月1日 ~ 2021年2月28日 ※当日消印
▼対象事業
・障害児・者の自立と福祉向上を目的とした各種活動。
・障害児・者に対する自助・自立の支援事業。
・助成決定以降、原則として令和3年6月1日から事業を開始し、令和3年11月30日 (半年以内)までに終了する事業。
▼対象団体
・営利を目的としない次の法人格を取得している団体(公益財団法人、公益社団法人、一般財団法人、一般社団法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人、認定特定非営利活動法人)。
もしくは、法人格がない任意団体。但し、当財団の理念に沿う公益活動において3年以上の継続的な実績と、これを証明する資料があり、且つ今後2年以内に法人化する予定がある任意団体は対象。
・申請事業の拠点住所(実施場所)が、東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 の関東1都6県。
・難病患者及びその家族を支援している団体(患者会等)も対象。
▼助成金額
半期1,500万円を予定
1件あたりの上限額200万円(下限額は10万円)
募集要項・申請方法など詳細については、「洲崎財団 一般助成」Webサイトをご覧ください。
▼申込み/問合せ
上記Webサイトより、申請書類をダウンロードして必要事項を記入の上、必要書類を同封して下記まで郵送にて受付ます。
公益財団法人洲崎福祉財団 事務局宛
〒103−0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号 日本橋室町三井タワー15階
TEL: 03-6870-2019(平日9:30~16:00、土日・祝日 休み)
FAX: 03-6870-2119