NPO/NGOサポートファンド for SDGs (受付7/17~8/3)Panasonic
2018年の新規募集より、助成テーマが変わり、2つのプログラムになります
2018年度より、プログラム名を「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」と改め、SDGsが掲げている貧困のない社会づくりに向けて貢献してまいります。新興国・途上国における絶対的貧困はもちろんのこと先進国でも相対的貧困の深刻化により格差が広がりつつあるなど、その課題解決に向けた取り組みが急務となっています。本ファンドでは「海外助成」「国内助成」の2つのプログラムで、NPO/NGOの組織基盤強化を応援します。
▼募集期間
2018年7月17日(火) ~ 2018年8月3日(金) ※必着
▼対象団体
海外助成>新興国・途上国内で貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組む事業
国内助成>国内の貧困解消、または貧困と関連のある問題の解決に向けて取り組む事業
※日本国内に事務所があること、団体設立から3年以上であること、有給常勤スタッフが1名以上であること
▼対象事業
第三者の多様で客観的な視点を取り入れた「組織診断」または「組織基盤強化」の取り組みを応援します。組織課題を明らかにしたうえで、組織基盤強化に取り組むための「組織診断からはじめるコース」と具体的な組織基盤強化の取り組みを応援する「組織基盤強化コース」の2つのコースがあります。
▼助成金額
「組織診断からはじめるコース」 上限額100万円/団体(1年目)
「組織基盤強化コース」 上限額200万円/団体(毎年)
助成総額 2,000万円 新規募集分として(海外助成1,000万円、国内助成1,000万円)
募集要項・申請方法など詳細については「NPO/NGOサポートファンド for SDG’s」Webサイトをご覧ください。
▼お問合せ
<海外助成 協働事務局>
国際協力NGOセンター(JANIC) (担当:松尾・塚原)
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田 2-3-18 アバコビル5階
TEL:03-5292-2911(月~金 10:00~17:00) FAX:03-5292-2912
E-mail:pnsf-sdgs@janic.org
URL:http://www.janic.org/
<国内助成 協働事務局>
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド (担当:坂本・武藤)
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町 1-4-3 日本橋MIビル1階
TEL:03-5623-5055(月~金 10:00~17:00) FAX:03-5623-5057
E-mail:support-f@civilfund.org
URL:http://civilfund.org/
パナソニック株式会社 ブランドコミュニケーション本部 CSR・社会文化部 (担当:東郷)
〒105-8301 東京都港区東新橋 1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
TEL:03-3574-5665(月~金 10:00~17:00)
URL:https://www.panasonic.com/