平成30年度 ライフフリー事業助成金 事業募集のご案内(受付11/13~1/12)

高齢者・障がい者の支援に取り組むNPO法人の活動を支援します!

建造物の段差解消や手すりの設置など、ハード面で障壁をなくすことを総称して「バリアフリー」という言葉が使われます。かながわ土地建物保全協会は、日常生活においては高齢者や障がい者が孤立化したり、様々な制約を甘受せざるを得ない事例も多いことに着目し、「制約から解き放たれた自分らしい生活を送ろう」との想いを込め「ライフフリー」という発想のもと、新たな取り組みを提案しています。県内での高齢者への福祉増進や、障がい者の支援に取り組まれているNPO法人へ社会貢献の一助となることを願い、活動経費の一部を助成いたします。
みなさまの申請をお待ちしております。

▼募集期間
2017年11月13日(月) ~ 2018年1月12日(金) ※必着、持込みの場合は17:00まで

▼助成対象
(1) 在宅高齢者の福祉の増進又は在宅障がい者の支援を目的とする事業を直接 実施するNPO法人
(2) 神奈川県内に活動拠点を有するNPO法人
(3) 申請時点で助成対象事業に該当する事業の活動実績があり、助成対象事業を 継続して実施しようとするNPO法人、又は助成対象事業を新たに実施しよう とするNPO法人

▼対象事業  ※介護保険制度の給付及び支援費制度の給付を受けている事業は助成対象外
(1) 安否確認などの見守り活動
 定期的訪問、配色サービスと連動した安否確認、緊急連絡システム、センサー・機器見守りシステム運営等
(2) 生活援助活動・保守、修理等の営繕活動
 家事援助、デイサービス利用時の送り出し・出迎え、外出支援、家具・電気器具等の移動・修繕、ペットの世話等
(3) 居場所活動
 癒しの場作り・運営、ふれあい喫茶の運営、いきいきサロンの運営等
(4) 生きがい支援活動
 パソコン操作の指導、囲碁将棋の相手等

▼助成金額
対象事業に要する経費の3分の2以内で、年間35万円を限度とする

募集要項・応募方法など詳細については、「ライフフリー事業助成金」Webサイトをご覧ください。

▼申込み/お問合せ先
一般社団法人 かながわ土地建物保全協会(事務局:総務部総務課)
〒231-8613 神奈川県横浜市中区日本大通33
TEL:045-201-9964  Fax:045-211-2310
E-mail:sohmu@thk.or.jp
URL: http://www.thk.or.jp