三井物産環境基金「2018年度募集に関する説明会」8/27(月) 開催のご案内 (申込受付8/23まで)

三井物産は、2005年7月、持続可能な社会の実現を目指して、地球環境問題の解決に向けたNPOや大学などのさまざまな活動・研究を支援・促進する「三井物産環境基金」を立ち上げました。 2011年度からは、東日本大震災の地震・津波によって発生した環境問題を改善・解決し、持続可能な社会の再生を目指す復興支援も行っています。「未来につながる社会をつくる」ことを本助成プログラムが目指すべき主要な命題とし、NPOや大学などの活動・研究への支援に加え、助成が決まった案件に役職員とその家族がボランティアとして参画することなども奨励しています。

地球環境課題の解決と、持続可能な社会構築に貢献する「実践的な活動」と「具体的な提言を含む研究」を対象に助成するにあたり、2018年度募集に関する説明会を以下の通り実施します。みなさまのご参加申込みをお待ちしております。

▼日 時
2018年8月27日(月) 14:00 ~ 16:30(予定)

▼会 場
日本生命丸の内ガーデンタワー 9階(三井物産 本社内)  東京都千代田区丸の内1-1-3

▼プログラム
第一部:基調講演、2018年度募集に関する説明、質疑応答
第二部:個別相談(事前申込者のみ)

▼申込み
2018年8月23日(木)までに、次の必要事項を明記のうえ、下記メールアドレス宛に送信してください。
・ご所属団体(大学名・NPO名等)
・参加者お名前 ※参加される方全員のお名前をお書きください。
・個別相談への参加ご希望有無
申込み専用アドレス:kikin-setsumeikai2018TKVCE@mitsui.com

詳細については、こちらのチラシPDFをご覧ください

▼問合せ先
実践的な活動の助成について…TEL:03-6705-6156 E-mail:18MBK-KankyokikinTKVCE@mitsui.com 
具体的な提言を含む研究の助成について…TEL:03-6705-6153
三井物産環境基金ホームページ